半日で自由研究を完成させるきくらげ自由研究イベント。
このイベントに参加してくれたSちゃんのきくらげ自由研究の事例をご紹介します^ ^
きくらげ自由研究イベントに参加してみて
「すごく楽しかった。おみやげのきくらげ栽培キットおうちでがんばって育てたいと思います。」
(Sくん)
なんとSくん、一番にきくらげ自由研究を完成させたんです!
すごい集中力でがんばっていました^ ^
さらに、とてもきくらげを気に入ってくれたのか、きくらげ試食のときに一番きくらげを食べてくれました♪ 嬉しい!
写真のように、弟くんにもあーんして、きくらげを食べさせてあげていました^ ^(超癒し写真)
ここからは、完成したきくらげ自由研究の写真をご紹介します!
きくらげの観察 ①きくらげハウスに行って、きくらげのかんさつをしました。 ②きくらげをじっくりかんさつしてみた ③きくらげをたべてみた ④まとめ
イベントの流れにそって、とっても上手にまとめられています♪
左下の写真に「ぞうみたい…」と書かれているきくらげの写真!
確かにぞうみたい!Sくんすごい観察力(^-^)/
この度は、緑工房のきくらげ自由研究イベントにご参加いただきありがとうございました!
2024年夏休みの自由研究イベント開催します!
毎年大好評のきくらげで自由研究イベントを今年も開催します!今回で5回目の開催となります。イベントでは、きくらげハウスの見学・きくらげの収穫・観察・きくらげを食べたり触ったり、五感を使ってきくらげについて学んでいきます。
そして、体験をした後は、みんなで一斉に、気づいたことや学んだことを模造紙にまとめて、自由研究を作り上げていきます。
きくらげ栽培キットのご購入

鳥取県で国産きくらげを販売する緑工房のネット店長。
日々、全国のお客様からのきくらげ栽培のお悩みにお答えしています。