国産きくらげの生産・通信販売の緑工房|菌床から純国産で栽培

純国産きくらげ通販 緑工房 鳥取県で菌床から栽培

全国に3%しかない純国産のきくらげ 食の安全にこだわるリンガーハットに選ばれているきくらげです

緑工房の緑日報

きくらげ栽培キットを購入していただいたお客様の声2020

純国産きくらげの緑工房のサイトに寄せられた、きくらげ栽培キットをご購入いただいたお客様からの声を一覧にしてご紹介いたします〜!

なお、きくらげ栽培キットに関するご意見・ご感想は、きくらげ栽培キットの販売ページ内「この商品についてのレビュー」よりご記入いただけます。ぜひ、一言いただけると、とっても嬉しいです^ ^

きくらげ栽培 お客様成功事例

東京都 N様

すでに、2度ほど収穫しました!
お水は日に3回〜4回ほどシュシュしてます😊
ただ、一昨日雨だったのでベランダに出してたんですが、中に入れるのを忘れて寝てしまい、翌朝ちょっと乾燥してました😣❤
でも引き続き水をあげて面白いのでしばらく放置してたら、とんでも無く育ちました!
で、その下には前に収穫した後からニョキニョキと新しいのが!!すごいですね!

きくらげにとって良い栽培環境は温度は「20℃~25℃程度」湿度は「70%以上」の環境です

ご感想ありがとうございます。

きくらげ栽培楽しんでいただけているようで、緑工房スタッフ一同とても嬉しい思いです!

きくらげが日を追うごとに大きくなっていく様子は見ていて楽しいですよね ♪

ぜひ、またきくらげ栽培チャレンジしてみてください!

naruo様

湿気を保つために水を少量ずつ滴下して、溝に行き渡らせる様にしたところ、順調に育つようになりました。LINEでご相談に乗っていただきありがとうございました!
乾燥しやすい地域やマンションでは良い方法かもしれません。

ご感想ありがとうございます ♪

排水溝を利用されるとは、目からウロコの方法ですね!
そして、とても肉厚プリプリのきくらげになっているようで良かったです^ ^

密集してみんなが大きくなろうとしているので、菌床の下のほうで少し大きくなったものは間引いて料理に使っていただいてもよいかもしれません!

ぜひ、またきくらげ栽培チャレンジしてみてください!

N.K様

初めてLINEで相談をします。
5/15から栽培キットを購入しています。水は日に3回くらいはスプレーでやっていますが、成長箇所にばらつきがあるのと成長に誤差があるのは置き場所に原因があるのでしょうか?
置き場所は事務所内の日陰になるところですがエアコンはまだかけていません。
ご教授を宜しくお願いいたします。
きくらげ栽培ブロックの上と下で成長にバラつきがある

ご質問とお写真をありがとうございます!
拝見すると、とても順調に育っているようです!

大きくツヤッとしていて、愛情をこめて栽培していただいているのがわかります^^

成長箇所にばらつきがあるのは、きくらげ菌も生き物なので「生えやすそうな切れ目に向かって移動する」という習性があるからです。
たとえば、
・水分が多そう
・ジメジメしていそう
・生えたら伸びそう(伸びることが可能な広いスペースがありそう)

このようにきくらげ菌が判断すると、きくらげは成長していきます。

また、水分も重力にはさからえないため、統計的に見ても菌床ブロックの下の方が成長しやすいです。
このため、現状の中田さまのきくらげは総合的に見て順調に育っているといえます。

これからもご心配なくきくらげ栽培を続けてください^^

そうだったんですね〜
安心して、毎日楽しみながら栽培を続けていきます😊

U.K様

オフィスに置いて栽培していました。
ちゃんとうまく育つのか不安でしたが、びっくりするくらいとても順調に育ちました!2回目の栽培もこのくらいうまく育つように頑張ります〜

外側のビニールは外すの?

ご感想ありがとうございます ♪

きくらげ栽培の見本にしたいくらい、きくらげがワサワサッと育っていてすばらしいです!

収穫された肉厚でプリプリなきくらげは、ぜひこちらのきくらげレシピ集を参考にしてくださいね^^

きくらげ栽培 お客様失敗事例

K様

16日から水を一日3回位霧吹きで与えています。
1週間がたってもあまり育っていないのでは?と思ってみていますが大丈夫でしょうか?

ご質問ありがとうございます ♪

もしかすると、少々酸素不足で、きくらげが息苦しくなっている可能性があります。
これからの時期、湿度が高くなっていくと、きくらげの菌が活発に動き始めます。その際に呼吸がしづらいとうまく酸素を取り込めず、うまく育たない場合があります。

おそらく栽培ドームを常にかぶせていただいているのだと思いますが、雨の降っている日や曇り空の日など、たまにドームを外して自然の雨や空気にふれさせてあげると空気の入れ替えになります。

たまにドームを外し、自然の空気にふれさせてあげてみてください。

一週間くらいたち、もしも変わらなければ一度すべて切り取ってしまって、ふたたび水やりをしてみてください。

その他きくらげ栽培に挑戦されたお客様の声

その他、きくらげ栽培に挑戦してくださったお客さまからのありがたいご感想をご紹介させていただきます!

早速の発送ありがとうございました。栽培、収穫、そして美味しく頂戴しています。 自らの手で栽培する楽しさを何より楽しく味わっています。

こちらこそきくらげ栽培を楽しんでいただきありがとうございます^ ^自分で育てたきくらげを自分で食べる喜びを味わっていただきとても嬉しいです!ぜひ、またきくらげ栽培にチャレンジしてみてください!

届いた時から、小さいのがいくつも出ていて、もうすぐ収穫できるくらいに大きくなってきました。 1度目の収穫は失敗なくできそうで、楽しみです。

内容を入力してください。この度は、緑工房のきくらげ栽培キットを選んでいただきありがとうございます ♪

収穫した後は、カットした部分の切れ目にしっかりとお水をあげて次のきくらげの芽が出てくる準備をしてくださいね^ ^

以前、他社の栽培キットでチャレンジしましたが、大失敗(T . T) 全く芽も出ないまま断念… こちらのはLINEで相談が出来るサービスもあると知り、早速購入して再チャレンジ‼︎ 最初から赤ちゃんの芽も出ていてとても安心感があり大きくなるのが楽しみです♡

きくらげ栽培に再度チャレンジとのこと、とても嬉しいです^ ^ 緑工房は公式LINEにて、栽培をスタートしたけどうまく育っているのかな?など、不安を徹底サポートするべくきくらげ栽培の相談に乗っています! きくらげ栽培Q&Aもブログにてまとめているのでこちらも参考にしてみてください ♪ 心配なこと・不安なことはぜひなんでも質問してくださいね!

きくらげ栽培Q&Aはこちら

 

緑工房は、きくらげ栽培に失敗してしまっても、もう一度「無料で」きくらげ栽培キットをお送りさせていただきます!
初めての方でも安心してきくらげ栽培に挑戦していただけます^ ^
ぜひ、一緒にきくらげ栽培に挑戦しましょう♪

記事のフォロー・いいね!をお願いします!
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
ありがとうございます。励みになります!
お客様の声
この記事をシェアする
澤 笑瑠をフォローする
きくらげブログ 緑工房通信

商品情報はこちら