刻んで混ぜるタルタルソース。きくらげを入れてこりこりシャキシャキとした食感をアップさせました。きくらげで栄養価もアップ↑
タルタルソースの玉ねぎのシャキシャキ感がきくらげに似てるなあと思い、入れてみました。たくさん入れて食感を楽しんでくださいね。
きくらげは卵と食べると免疫力アップ、油と合わせるとビタミンDの吸収率がアップします。タルタルソースはうってつけですね!
きくらげで食感アップ♪簡単タルタルソースのレシピ
材料(4人分)
生きくらげ | 50g |
たまご | 2個 |
玉ねぎ | 1/4個 |
マヨネーズ | 大さじ3(お好みで調整) |
塩・こしょう | 適量 |
作り方
- 生きくらげ50gを軽く水洗いします。なお、乾燥きくらげを使う場合は5gの乾燥きくらげを40~50℃くらいのぬるま湯に30分程度浸して戻しておいてください。水で戻す場合は約6時間ほどたっぷりの水に浸して戻してください。
- たまごをゆでます。沸騰して7分くらいでOK。
- 玉ねぎをみじんぎりにして、600Wの電子レンジで30秒加熱します。
- きくらげを粗く刻み、粗みじん切りにします。
- ゆでたまごのからをむき、白身は粗いみじんぎり、黄身はボウルの中でつぶします。
- 工程3.の玉ねぎ・4.のきくらげ・5.のゆでたまごをすべて1つのボウルに入れ、マヨネーズと塩・こしょうで味を調えます。
- 完成です。お好きな料理にお使いください。今日はチキン南蛮にのせました。
みじんぎりが面倒だと思いますが、混ぜてしまうので、ざくざくっと大きめでもOKです。大きめのほうが食感も残っておいしいですよ!
チキン南蛮・エビフライ・魚のソテーやムニエルにも合いますのでおすすめ。3日くらいで食べきりましょう。

鳥取県で国産きくらげを販売する緑工房のネット店長。
日々、全国のお客様からのきくらげ栽培のお悩みにお答えしています。